12月4日(日) JBL2 西宮市立中央体育館で行われた兵庫ストークスvs黒田電気ブリットスピリッツ戦。第1Qから劉生琢行選手のインサイドアタックで22-16とリードした兵庫だったが第2Qオフェンス・ディフェンス共に足が止まると黒田電気に前半終了間際にシュートを決められ逆転を許す。後半、兵庫はアグレッシブなディフェンスと谷直樹選手の4ポイントプレーなどの活躍で一気に点差を突き放し黒田電気に勝利。開幕戦での雪辱を果たした。
また試合後、兵庫ストークス田中浩一代表取締役より来季JBL1部への加入申請したという発表があった。会見の詳細はインタビューで。
(文=金澤 朱志)

スコアボード
12月4日(日)14:00
– | 第1Q | 第2Q | 第3Q | 第4Q | 合計 |
兵庫ストークス | 22 | 8 | 20 | 22 | 72 |
黒田電気ブリットスピリッツ | 16 | 16 | 13 | 11 | 56 |
【スタート】
兵庫ストークス:#0劉生 琢行、#2高松 英二、#3松崎 賢人、#7中村 大輔、#31松山 晃士
黒田電気ブリットスピリッツ:#4木村 勇太、#7吉留 将平、#13富田 敏幸、#15綿貫 史宏、#77小野寺 翔
【レフリー】
主審:島田剛次
副審:東谷 昌弥 / 嶋田 博昭
【主な個人スタッツ】
兵庫ストークス:劉生 琢行22点17リバウンド、谷 直樹20点(FT7/7)2スティール、松崎 賢人9点6アシスト2スティール
黒田電気ブリットスピリッツ:小野寺 翔19点6リバウンド、吉留 将平10点
********************
試合後のインタビューは兵庫、BTテーブスHC、松崎賢人選手、谷直樹選手、田中浩一代表取締役。
********************