【プレミアム限定】bjリーグ2011-12ファイナルズ 3位決定戦 横浜vs京都 インタビュー(5月20日)

5月20日(日) 有明コロシアムで行われたbjリーグ2011-12ファイナルズ 3位決定戦 横浜ビー・コルセアーズ対京都ハンナリーズの試合後インタビュー。

京都:浜口炎、リー・クマード選手、瀬戸山京介選手、川辺泰三選手/横浜:レジー・ゲーリーHC、ジャスティン・バーレル選手、山田謙治選手、蒲谷正之選手
(文=牧山佳奈・宮川 紀元・金澤 朱志/写真=金澤 朱志)

京都ハンナリーズ

3位決定戦後、会見での浜口炎HC
浜口炎HC
タフゲームになってしまいました。選手は最後まで頑張りましたし二つ負けてしまいましたけど、このシーズンどのチームにも負け越してないのも事実ですし、ファイナルズに上がってきたというのは変わらないので良いシーズンだったと思います。

―今日ターンオーバーが20個ということでシーズン通して珍しいと思いましたが昨日の敗戦は今日に影響しましたか?
特に(影響は)無いです。20個やると厳しいという感じですね。仕方ないです。

―試合後のミーティングでは選手に何を?
いくつか話したんですけど、非常に良いシーズンだったということと、みんなバスケットを続けていくと思うのでこれからのバスケット人生が成功して欲しいということを彼らに伝えました。僕は非常に口うるさいコーチなんですけど、バスケット(選手生活が)終わった後の人生のほうが長いので、そういう僕達が大切にしていた規律ですとかそういうものを将来バスケット終わった後の人生にもいかしてくれれば、という話をしました。

―追いつける場面で選手が雑というか慌てたような感じがありましたが、どのような指示を出されたのか?
フラストレーションが溜まったというのは事実だと思います。良いディフェンスと悪い手というのは微妙なラインだと思いますけど、そこを横浜がリーグで一番良いディフェンスをするチームかどうかっていうのと、レフリーが悪い手を取らなくてうちがフラストレーション溜めるかって微妙なラインだと思います。その辺りが難しかった。フラストレーション溜めながらプレーしたというのは見た通り。

(以下、囲み取材での質疑応答)

―ターンオーバー20という数字でしたが全体的に攻撃が淡白に見えましたが。
そう見えたなら見えた通りだと思います。うちはモーション(オフェンス)なので選手が判断します。ボールを持ってる人が優先で、ボール持ってる人が行きたいと思えば行く。決められたシステムじゃないので。

―有明で2連敗という結果でしたが(京都にとっては)初めての大舞台でこういうところがシーズン当初とは違う成長が見えたという部分は?
レギュラーシーズンの延長線でずっと来てるのでシーズン当初から比べたらすごく成長してますし、ここの舞台に来たからといってここが成長したなっていうのは特には無いですけど、積み重なってたものがそのまま出たと思います。

―我慢のプレーというか・・・
オフェンスではボールが動いて良いワイドオープンのショットが生まれた時ですとかディフェンスでは我慢しながら24秒バイオレーションを奪った時とかですかね。練習通りやったことが(試合で)出来た時っていうのはすごく良い時間帯だったんじゃないかなと思います。

―昨日の沖縄戦と今日の横浜戦ではヘッドコーチが仰った普段通りのプレーというのはどれぐらい出来たか。
時間帯によっては出来た時間もありますけど昨日の第1Qの入り方は固かったというのは事実ですし、今日もターンオーバーが20個っていうのも普段通りじゃないと言えば普段通りじゃないです。

―シーズンを振り返ってどんなシーズンでしたか?
もう本当に素晴らしいシーズンだったと思います。選手もよく頑張ったし34勝は非常に素晴らしい数字だと思います。

―この経験は来季以降どうなっていくと思いますか?
選手個人にとってはすごく良い経験。来年残る選手もいるだろうし、(来季も)同じチームっていうのは絶対無いので。チームとしてっていうのはわからないです。沖縄みたいに同じメンバーでずっと行ければね。うちは来季どうなるか全然決まってないのでわからないです。

―ブースターさんの声がどんどん大きくなっていますが今日も含めてブースターの声はいかがでしたか?
すごく大きくて選手のエナジーになったと思うし昨日も今日も良いところまでカムバック出来たのは、そういう力が大きかったんじゃないかなと感じます。

―試合後コート中央に集まってコーチが選手達に声をかけてましたが何と声をかけていたのか?
スタンドにいるブースターにしっかり顔を上げて挨拶しなさいと言っただけです。

********************

リー・クマード選手
スタートがやっぱり良くなかったです。その後は良いプレー出来たんですけどターンオーバーがあまりにも多すぎたゲームでした。

―試合後コーチにどんな声をかけられましたか?
最後の試合だったけどみんなでプレー出来て良かった。バスケットボール人生は短くて、それ以降の人生のほうが長いのでみんな頑張っていこうという話をしました。

―選手同士は?
いつも出ないようなターンオーバーが出てしまった、そういう試合だったなということを話し合ったんですけど、最後はお互い良いシーズンだったねということで声を掛け合いながら終わりました。

********************

瀬戸山京介選手
―2日間の総括
自分たちのバスケットがなかなかできなくて苦しいゲームだったんですけど、いいチームメイトと戦えたことはすごくいい経験になりました。ここに来れたのは本当に京都のブースターさんのおかげだと思うんですよね。島根戦、大阪戦と苦しい戦いでしたが、ブースターの後押しがあってここまで来れたので、すごく感謝したいです。

―横浜という相手はいかがでしたか?
レギュラーシーズンでは1戦目で勝ちましたけど2戦目で負けていて、さらにうちの得点も非常に少ないゲームでした。何とかアグレッシブに行こうと思ったんですが、昨日に引き続きなかなか自分たちのバスケットができなくて、苦しい展開になってしまいました。

―何かチーム内で声を掛け合いましたか?
結構点差がついた場面もあったので、頭を上げて自分たちのやることをやっていくってとこですよね。

―来シーズンにつながる、いいシーズンだったと思います。
まずここ(有明)に立てたというのが京都としては非常にいい経験になりましたし、最後まで頭を下げずに戦った部分も京都らしさを出せました。見ている人たちにも気持ちは伝わったと思いますし、これからの京都ハンナリーズのバスケットを見せることができたと思います。

―最後の試合後のミーティングでは、キャプテンから何か一言かけましたか?
特になかったです。昨日勝ってたら、今日何か言おうと思ってたんですけど(笑)。

―第2Qからの追い上げに当たって、チーム内でどんなことを話されましたか?
出だしで向こうの3ポイントが連続して決まって、その分の失点があったというところなので、引き続きディフェンスを頑張って、自分たちの流れにもっていこうと。ベンチスタートのメンバーがアグレッシブに頑張ったおかげで、何とか少しは戻せたかな、という感じです。

―過去最高の4位という結果について。
自分たちの目標だった優勝の夢は昨日なくなりましたけど、今日も勝って終わりたいと思っていました。非常に悔しいです。目標は来シーズンにお預けということで、また頑張っていきたいです。

―ブースターに向けて
1年目からもそうでしたが、今シーズンは本当にブースターの皆さんに助けられたことを感じるシーズンでした。来シーズンこそは皆さんに恩返しをするために、また頑張っていきたいと思います。

―すがすがしい表情でコートを去りましたが。
苦しい時やいい時をチームメイトとすごしてきて、すごくいいシーズンだったように思います。歓喜の涙とはいきませんでしたが、みんなが最後まで頑張ったと思うので、すっきりというわけではありませんが(そういう表情になった)。

―去年は敗退の瞬間に涙を流されていましたが。
昨シーズンはどうしても外国人に頼り切ってしまったりとか、お互い助け合う部分があまりなかったように感じたので、自分の中でもいっぱいいっぱいなところが多くて。ただ今シーズンはチームメイトと助け合いながら戦ったシーズンでしたので、それがよかったかな、という感じです。

―試合後にコート上でHCも含めて円陣を組んでいましたが、どんな話をしていたのですか?
頭を下げず、応援してくださった方々に対してしっかりと顔を上げてお礼をしましょう、と。

********************

川辺泰三選手
―試合の総括
昨日と一緒で、やはり出だしの点差がそのまま効いてるんじゃないかな、と思います。

―どんな気持ちでプレーしましたか?
ブースターもこんなにたくさん来てて、シーズンを勝って終われるチャンスがまだ残っていたので。3位の方が気持ちが全然違うし、ブースターも求めてると思ってたので。自分自身も勝ちたかったし、今までもチーム一丸で戦ってきたし。JB(ボイェット)も怪我してたけどそういうの関係なく、みんなで勝って京都に帰りたいと思っていました。

―終盤はチームの雰囲気はどうでしたか?
出来るだけ最後までファウルゲームしてハンナリーズのバスケットを貫いて、みんなでスペースとって、みんなでボールシェアして、みんなで守って攻めることに徹していました。

―今日の試合で見えた課題は何でしょう?
昨日も今日も、一発勝負の時の最初の5分の気持ちの部分やディフェンスの部分。やっぱりそういう絶対決めなアカン、勝たなアカンときのやり方をもっとみんなでシェアできたら良かったと思うし、僕自身ももっとみんなを鼓舞できたら良かったんじゃないかと思います。でもこれがいい経験になったし、来年もここに来れたら率先してやっていきたいです。一番底が大事やったんちゃうかな、と思います。

―今シーズン全体を振り返っていかがですか?
初めてこんなに長いシーズンをやりました。ハンナリーズのバスケットを徹底して何度も残り1分や何秒で同点になったり、オーバータイムになったり、ずっとそういうバスケットをしてきたから昨日も今日も残り何秒まで、まだいけるんじゃないかってブースターも僕らも思ってたし。スタッフも変わって、外国人もみんな変わりましたけど、1年でここまでチームバスケットができたことは重要なことだと思います。すごいいいバスケットをやらしてもらったんじゃないかな、と思います。

―来シーズンの抱負をお願いします。
有明の悔しさとか戦い方を経験できたので、また来年絶対ここまで来て、優勝できるように。今年は一気に駆け上がることはできなかったけど、また新しい目標もできたし、また1からだけど頑張ってここまで来たいなと思います。

―ターンオーバーが20個ありましたが、昨日敗れたことは影響しましたか?
僕らはターンオーバーが少ないチームなのに20個だったいうのは、やはり負けるスタッツだったと思います。いろんな部分がありましたが、もっと強くなっていかなくてはいけないと思います。当たられたら自分からアタックしないといけないと思うし、そういうところもまた見えたから。本当にこの2日間はめちゃくちゃ悔しいですけど、いい経験になったんじゃないかなと思います。

―ブースターの声援もすごかったですね。
昨日でいっても今日でいっても、応援は負けてなかったと思うし、有明だけど、ホームのような気持ちになったり。来てる人の顔を見て安心したり、負けられへん気持ちになったり。追い上げの時は後押しももらったし、すごい感謝してます。

―ご自身は昨日の鬱憤を晴らせましたか?
昨日のモチベーションで今日戦うのはチーム全体難しかったと思うけど、そこはプロやし、試合があったら負けたくないし。ブースターがいてる前で勝利を上げたかったし、3位で京都に帰りたい一心で戦いました。今日のモチベーションはそれだけやったので。この悔しさと経験を沖縄はもう持っていたから僕らは負けたんだと思うし、だから来年は言い訳できない。それを活かして、一発勝負に強い、大事な時に勝てるハンナリーズになりたいなと思います。

―個人として振り返って、どんな一年でしたか?
基本的には今6thマンで出てて、流れを変えるのが僕の仕事やと思うし。点数が足りないのか、ディフェンスが足りないのか、速攻が足りないのか、スリーが必要なのかってのをいつも考えながらやってます。自分の中では大事な時に仕事をしたいと思いながらやってて、このプレーオフではその1試合の重みがすごく大きかったです。だからこの2試合をすごいフューチャーしてやってたし、そこで力が発揮できたのは自分の成長だと思います。これを続けて、このままHCとの信頼感を守ってやっていきたいな、と思います。

―シーズンの中で、成長している実感はありましたか?
そうですね。やっぱりHCとかチームに必要とされてるのもわかるし。スタッツも日本人の中で一番いいと思うし。大事な時に、今はファウルで点をつないだらいいのか、インサイドで得点したほうがいいのか、自分がノーマークになってシュート打った方がいいのかっていうのをずっと考えていたし。その中で自分の点を取るバリエーションもすごく増えたし、ディフェンスを重視した中で攻撃のバランスがよくなったことは、相手にとってやりにくくなったのかなとは思います。でもどんどん対策されてるし、沖縄の時はすごくべたっと付かれたから、そういう中でスクリーンをかけようとか、スクリーンを2個かけようとか、そうやって来年につなげたいなと思います。

********************

横浜ビー・コルセアーズ

レジー・ゲーリーHC
3位決定戦後、会見でのレジー・ゲーリーHC
―シーズンが終わった今の気持ちは?
どのチームも目標はシーズン最後の試合を勝つっていうことなんですけど、今日はそれが決勝戦じゃなかったんですけど、1年目でファイナルズまで来れて最後の試合に勝ったっていうことを誇りに思っています。

―京都戦にはどんな準備をして臨んだか。
昨日の試合からあまり時間は無かったんですけど意識したかったのはフィジカルよりもメンタルの切り替え。昨日のタフな負け方からどう切り替えて良い試合をするかっていうことでした。それを意識させてチームはそれが出来たと思います。

―シーズンを振り返っての感想。
本当に素晴らしい旅だった。1日目からみんな努力してくれて最初から私を信用してくれて一つになってくれた。手こずっていた時も苦労していた時も、周りが横浜はそんなに強いチームじゃないと思っていた時も自分たちのことを信じてくれたみんなを本当に誇りに思っています。

―改めてリーグ3位という結果についてどう思いますか?
優勝ではないですけど素晴らしい京都というチームに勝てたというのは嬉しいですしファイナルズに来れたというのはやっぱり嬉しいです。

―初めての日本のバスケでしたが日本のバスケを経験してみてどう思われたか?楽しかったですか?
まず二つ目の質問から答えます。本当に素晴らしいシーズンで本当に楽しかったです。負けが混んでいた時もそれをどう乗り越えるかというところで楽しみました。

(続けて一つ目の質問の答え)聞いていたことは日本のバスケ、日本人選手はシュートが上手いけど自分でクリエイトはあまり出来ない、ということを聞いていました。けどイマジネーションを使ってプレーをクリエイト出来るっていう選手も多いですし日本のバスケに対して改めてリスペクトしたいと思います。特にbjリーグで6人のアメリカ人と戦っていてそこで全く逃げることなく向かっていく日本人選手達は特に素晴らしいと思います。

―ファイナルズまで来ましたがチームは具体的にどこが成長したと思いますか?もうひとつ。ファイナルズで優勝するためには何が必要か?
まずチームがどう成長したかっていうのは、一人ひとりが私の考え方を理解を深め、それに向かってひとつになり、それが表現出来た。我々の選手は大事な試合の経験が少なかったですけど、一人ひとりが自分の役割を果たせるようになってきたという上達が素晴らしかったです。

今後優勝するためには先程選手達にも言いましたが、シーズンが終わって自分たちを見つめて自分の必要なものを足していく、強みを伸ばしていく、弱点を克服し一人ひとりが上達しなければならない。コーチングスタッフとしてもそうですし昨日の悔しい経験をモチベーションにして前に進んでいけると思います。

********************

ジャスティン・バーレル選手
―ブースターのみなさんに対して
今シーズンのサポート本当にありがとうございました。あまり内容が良くなかったときも信じてくれて、サポートしてくれて、そして、またチームが良くなったってきたときも後押ししてくれて本当にありがとうございました。

―最後、シューズをファンにあげていたのはどういった想いで?
自分にはこれからはもう使うことはないかもしれないので。でも誰かは大事にしてくれると思ったのであげた。

********************

山田謙治選手
―リンク栃木(JBL)時代に優勝を経験しているがその時と何か共通する強さのようなものは感じたか
特別変わったことはないが、自分自身置かれている立場が全然違う。横浜に来て自分がまとめなきゃいけないという責任感、引っ張っていかなきゃいけないという気持ちの表れが今シーズンはできたのかなと思っています。特別何かをしようというわけではないが、コントロールすることをコーチには一番求められていたので、それをやるようには心がけていた。

―チームとしての強さとしてはまとまってきたこと?
それもあるし、チーム自体が若いが、みんな性格いい選手たち。そこは理解して、もめる時もあるが、その時はちゃんと和解して、切り替えてやっていた。

―地元横浜に、しかも新しくできたチームにドラフト1位で入ってきた。いろんな思いがあると思うが、地元で活躍出来たことに対する想いは?
新規チームでここまで来れて、今日もブースターの方がきてくれた。最初はどうなるのかという不安もあったが、蓋を開けてみたら応援してくれている人の存在が自分的には大きかった。その中でプレーできるのはいいことだし、今は感謝の気持ちだけです。

―来季に向けての意気込みは?
みんな悔しい想いをしていると思うので、次はファイナルに行けるように。そこに行けるまでが厳しい道のりだと思うがオフシーズンに個人個人足りないところを強化してやっていければ、いいチームができていいスタートが切れると思っています。

********************

蒲谷正之選手
―今日の試合の総括
みんなお互いのことをリスペクトしてて、今までにないくらいいいチームだと思います。ファミリーみたいなチームで、練習からお互い成長しあえていいチームだったと思います。

―初めて日本に来るHCのもとでのプレーでしたが。
今までいろんなHCのもとでプレーしてきましたが、その中でもいろんな発見があって、すごくいいHCでしたね。
うちのチームはコーチのスタイル通り、アグレッシブなディフェンスがメインなのでそれを1年間通して変わらずやってきました。

―シーズン後半の好調は自信になりましたか?
何もないところから始まったので、前半負けたことは、まあしょうがないとは言いたくないですけど、そこから学ぶことは多かったです。それで成長して、後半いい形で出たんじゃないかな、と思います。
ここで終わりじゃなく、ここまできてしまったら次はやはりファイナルしかないので。そこに目標を置いて、1年間頑張っていきたいなと思います。

―今シーズンで一番苦しかったところはどこですか?
そうですねー。この前の秋田戦で第3戦までいったときですかね。あのプレータイムの長さは、なかなか学生とかじゃないと味わえないものなので。それでも負けた方が脱落で、緊張感も疲労感もあった中で勝ったというのはみんなの自信になったと思います。