バスケ情報ならバスナビ

search
  • Basketballnavi.DB
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ
menu

コンテンツ

  • Basketballnavi.DB
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ

アーカイブ

キーワードで記事を検索
海外バスケ

2006-07 Euroleague

2006.09.16 定山 敬

2006-07シーズンのユーロリーグ抽選会がアテネで行われ、以下のグループ分けが決定した。 昨シーズン優勝したCSKAモスクワはベネトンやバルセロナと同じグループCとなった。 因みにCSKAモスクワにはギリシャのパパルカ…

NBA

ミレ・イリッチ ネッツ入り

2006.09.15 定山 敬

セルビア・モンテネグロ代表のミレ・イリッチ(Mile Ilic 215cm)がネッツと2年契約で合意。

海外バスケ

ウィンタートゥール F.C. バルセロナ(スペイン)06-07 ロスター

2006.09.12 定山 敬

スペインのウィンタートゥール F.C. バルセロナ、新シーズンのロスター ※印が新加入 ヤカ・ラコビッチ(スロベニア代表)186cm ※ ロコ・レニ・ウキッチ(クロアチア代表)195cm ※ ロジェール・グリマウ(元スペ…

海外バスケ

Liga ACB2006-2007は9月30日開幕

2006.09.11 定山 敬

さいたま世界選手権はスペイン優勝で幕を閉じました。その興奮冷めやらぬスペインの地のリーグ、Liga ACBはさっそく9月30日に開幕します。 しかもすでに各チームキャンプインし、精力的にプレシーズンマッチをおこなっていま…

bjリーグ

東京アパッチ、新社長に東尾氏が就任

2006.09.11 定山 敬

東京アパッチの代表取締役社長兼GMに元西武ライオンズ監督の東尾修氏が就任した。 集客に苦労した東京アパッチの起爆剤となれるか。 ブースターの間では広報活動に不満があるとされている。立て直し方に注目したい。

国内バスケ

U-18レバノン戦(速報)

2006.09.07 定山 敬

5日イラン戦で全員得点を挙げたU18日本代表。 準決勝進出をかけ、レバノン戦に挑みましたが、結果65-100で敗戦。 残念ながら準決勝進出はなりませんでした。 9月8日に行われる準決勝の組み合わせは以下の通り 中国‐レバ…

国内バスケ

U-18(5日の情報)

2006.09.06 定山 敬

5日のイラン戦情報はまだ入ってきていません。(すみません) 4日に行われた韓国に惨敗しただけに結果が気になります。 因みに5日韓国はレバノンと対戦。そのレバノンに勝利し、同グループで頭一つ抜け出す形となっています。 情報…

国内バスケ

U-18 2位で予選通過した模様

2006.09.04 定山 敬

3日の結果が不明ですが(おそらくカザフスタンには勝ったものと思われます)決勝ラウンドに進出。 B組1位と対戦が決まったようです。 その相手は韓国 日本はその後、イラン、レバノンとの対戦が待っており、いばらの道となっていま…

国内バスケ

U-18(中国戦 速報)

2006.09.02 定山 敬

2日に行われたU-18代表の中国戦 結果のみ。 中国 124-94 日本 明日はキルギスタン戦です。

国内バスケ

U-18 初戦を飾る(速報)

2006.09.02 定山 敬

中国で行われている第19回FIBAアジア男子ジュニアバスケットボール選手権大会 初日の結果は以下の通り A組 インド 78-59 シンガポール 台湾 87-59 イラン B組 カザフスタン 99-60 シリア 韓国 97…

NBA

ドン・ネルソンの復帰

2006.09.01 定山 敬

齢66歳のドン・ネルソンがゴールデンステイト・ウォリアーズにHCとして復帰。 マイク・モンゴメリー時代はあっさりと終わり、かつてのランアンドガンを多用したハイパーオフェンスチームになるのでしょうか・・・。 PGバロン・デ…

海外バスケ

世界選手権 決勝に勝ち上がった1チーム目

2006.09.01 定山 敬

勝ち上がった最初のチームはギリシャ 101-95でアメリカ代表を下し、決勝へ進出を決めた。 ギリシャ、ドリームチームとなるか・・・。

国内バスケ

世界選手権 決勝に勝ち上がったもう1つのチーム

2006.09.01 定山 敬

スペイン 75-74の僅差で勝利をものにした。 スペインの最大の問題はガソルの足の怪我。現段階では怪我の程度不明で決勝戦でプレーできるかもわからない。 アメリカ大陸のチームは姿を消し、欧州の激突となる。 栄冠をつかむのは…

海外バスケ

スペイン対アルゼンチンの過去の対戦成績

2006.08.31 定山 敬

さいたま世界選手権、セミファイナルで注目の激突がスペイン対アルゼンチン。今大会の優勝候補同士の対戦であり、ラテン同士がぶつかるのも注目ポイント。 では両国の過去の対戦成績はどうなのか? 初めて両国が対戦したのは1962年…

国内バスケ

U-18の闘い

2006.08.30 定山 敬

9月1日~9月9日の間、中国にて第19回FIBAアジア男子ジュニアバスケットボール選手権大会(兼2007年第8回FIBA U-19バスケットボール世界選手権大会予選)が行われます。 U-18日本代表メンバーは以下の通り …

  • <
  • 1
  • …
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • …
  • 86
  • >

コンテンツ

  • Basketballnavi.DB
  • フォトギャラリー
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 活動休止のお知らせ
  • 『鬼滅の刃』と「NPB・Jリーグ・B.LEAGUE」 国内3スポーツリーグがコラボ!

カテゴリー

アーカイブ

タグ

2011-12プレイオフ bjリーグ Bリーグ NCAA アイシンシーホース エリック・ガードー ナタリー・ナカセ パナソニックトライアンズ ユーロバスケット ユーロリーグ ヨーロッパバスケ ライアン・ブラックウェル ライジング福岡 レバンガ北海道 ロバート・ピアス ローソン“Ponta”週間MVP 世界選手権 中村和雄 京都ハンナリーズ 仙台89ERS 信州ブレイブウォリアーズ 兵庫ストークス 千葉ジェッツ 埼玉ブロンコス 大分ヒートデビルズ 大阪エヴェッサ 宮崎シャイニングサンズ 富山グラウジーズ 岩手ビッグブルズ 島根スサノオマジック 新潟アルビレックスBB 新潟アルビレックスBBラビッツ 日本代表 東京アパッチ 桶谷 大 横浜ビー・コルセアーズ 浜口炎 浜松・東三河フェニックス 滋賀レイクスターズ 琉球ゴールデンキングス 秋田ノーザンハピネッツ 菊地勇樹 青木幹典 青木康平 高松ファイブアローズ

©Copyright2022 バスケ情報ならバスナビ.All Rights Reserved.