10月30日千葉ジェッツvs.アルバルク東京の記者会見

大野篤史ヘッドコーチ

-今日の試合を振り返って
選手6人がハードに戦ってくれました。選手たちを誇りに思っています。

-その原因(6人でプレイする)についてはどう思っているか。
ジャッジのことは言いたくないですけど、(プロの)ゲームはコーチのものでも、レフリーのものでもないです。あくまで選手、お客さんのものだと思っています。
納得は出来ないです。自チームからコートに5人出たということで、退場処分になりましたが、私たちはファイトには参加していないですし、『止め』に入っただけですので、そのジャッジについては納得していません。

-その中で第4クォーターで一時5点差まで詰めたことの評価
ホームゲームなので、選手たちが最後まで諦めない姿をブースターに示してくれた事は誇りに思っています。

-人数が少なくなったことで、ベンチでの指示を変えたり絞った部分はあるのか
アメリカ人選手が2人いないので、インサイドアウトの部分。富樫選手のスピードを活かそうと思っていましたが、インサイドがいないので、テンポを上げてしまうと体力的にも厳しいです。小野選手は普段は3番(スモールフォワード)ですが、今日は4番(パワーフォワード)に入ってもらいインサイドの起点になってもらいました。リバウンドが取れたときは走り、緩急を使ってオープンコート(速攻などの速い展開)とハーフコートを使い分けていくことを指示しました。

-ゾーンディフェンスを用いたのも体力的な問題なのか
体力的な問題です。アウトサイドシュートの得意なアルバルク東京に対してあまり有効的ではないとは分かっていましたが、パーソナル(人間)を絞ってアウトサイドシュートの確率が悪い選手には打たせても良いという指示して、その分リバウンドを頑張るようにと。5人でリバウンドを取るように話しました。

-阿部友和選手の活躍について
いつもはポイントガードの控えとしてプレイしてくれていますが、得点力もありますし、今日は2番ポジション(シューティングガード)として良いシュートも決めてくれたので、そこは収穫だと思います。

(次は富樫選手の会見)

********************